忍者ブログ

ぶらぶら日々徒然

たまにゲームの感想書いたり、日常のこと書いたり。正にのんべんだらりと過ごす、もっさりとした日記でござい。※警告なしにネタバレもあるので要注意。

2025'04.18.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'08.28.Fri
印刷所から、です。

しかも手書きで。

「いつも大変お世話になっております」という挨拶文に「お世話になっているのは私の方です(土下座)」と素で突っ込んでしまいました。金○さんはこういうトコがマメですが、さすがに手書きの残暑お見舞いを頂けるとは思ってませんでした…本当にマメつか、すみません過去を振り返りgkbr


今回はお約束通り、デアゴの「週刊安土城を作る」定期購読者のみに贈られる、信長様フィギュアの写真をアップしてみようと思います。
20090826185624.gif


ある日突然届いた小包。
一体何事かと思いました。



うぉおお…つ、ついにこの瞬間やってきた…!!早速オープンド!

すげぇぇぇぇぇぇぇ!!細かいな!!結構精巧にできてますよ、コレ!!20090826185644.gif










屏風とか馬とか…ん?馬が二匹?信長様の馬使いが荒いのを分かった上での二頭ですね、分かります!!)んで、当の信長様はというと…

20090826185833.jpg


素襖(大紋かな?)着てる…!!
しかも、具足までついてるという細かいっぷり。これ本当、城作った方がいいんだろうか(笑)天主閣に飾りてぇぇぇぇ!!!!仰け反って絶叫



デアゴよありがとう。

GJ。
それ以外の言葉は何も…いらない(すごくいい笑顔で


それ以外にも熱帯雨林さんで注文しておいた下の本がやっと届きました。ほんのり信秀でいいです。↓

四コマなんですが、結構面白いです。信長様と秀吉の関係が可愛いです。そして、お濃様と秀吉のシンクロ率の高さが可愛い(笑)えへえへ、最近は本当に戦国ものの書籍が多くて楽しいてすvもっとこう…信秀に特化した書籍をズバーン!!と…!ズバーンと信秀書籍をさあ…!!(鼻息)

言うだけはタダなので言っておく!!最初から最後まで信秀で埋め尽くされた書籍が出ろぉぉぉぉ!!(天に向かって礼拝)

なんか今日は書きたいことが沢山あったんすけど、昼寝したせいで頭がぼんやりしていて思い出せない…(笑)信秀…?信秀…??信秀!!(うるさい

おお、もう明後日がグッコミですねー。明日販売物のアナウンスを日記に乗せたいと思ってます。
そして、通販、拍手、アンケート投票、いつもありがとうございます…!!うおぉぉ!!(涙)いつもありがたいです…!レスが大変遅くなっておりますが、明日か月曜あたりにはレスをさせて頂きたく思ってます。いつも亀レスで申し訳ありません…(血涙)

ううーん…頭がぼやぼやと…本日はこんくらいで終わりにしたいと思います。
なんだろ。昼寝しすぎたかな?頭がホワホワしとる(笑)

それでは、今日信秀!(挨拶)

拍手

PR
2009'08.26.Wed
新キャラ、北条氏康来ましたねー!!ひぃぃぃ、格好よさすぎる…!!渋い!おじ様!

これで関東三国志の三人が出揃って、新コスも大分発表されましたが、稲ちゃんがメイド服ぽくなってた(笑)半蔵は頭巾取れて、コタは額に額当て、信玄様も袈裟が入っていたり。新コス、「えっ?!」という部分も多いですが概ねいい感じ。

何より、家康のコスがあまり変わってない…?というか、兜が2と同じなんで、もしか秀吉も2と同じかも、と期待しています。解説に「信長と秀吉との絆を得て~」と書いてあったんですが、もうこれは信秀フラグですか。アレですか。信長様が「秀吉に己の意志を託し」とか秀吉が「信長の意志を託され」とか解説来たら、私萌え死んでしまいます。

そして、二人のに、KIZUNAに、キズナに、悶絶死するぅ…!!(仰け反って鼻血)

家康出てきたってことは次は信秀の二人が来そうですね。もう今週はソワソワして眠れません。眠れない!!ああもう!!新しい信秀がはよ見たい…!!ああもう…!!助けて!!(萌えとソワソワで一杯一杯
秀吉の新コスは信長様から贈られたに500ガバス。そんな、脱がせたいから贈るみたいな、堪らヌェー!!(仰け反って卒倒

所で新キャラ、四人なんでしょうか。氏康出て西洋鎧のキャラがまだ出てきてない…次に出てくると思うんですが、何陣営なんだろ。関が原が入ってるなら、多分西軍ポイと思うんですが。だとしたら宗茂か行長来るか?!うおぉぉ…戦国3が楽しみ過ぎてうつ伏せのまま痙攣中です(


長い前置きですみません。雷電五郎です。
結構日記の間が空いてしまって申し訳ないです。外出が立込んだり体調不良の関係で中々時間が取れなかったもんすから、ちょいと日記を書く気力がありませんでした。気がついたら日数空いてて自分でもビックリしました。す、すんません(轟沈)

大阪インテに参加された方々、お疲れ様でございましたー!本もお手に取って頂けたようで何よりですv委託してくれた瀧さんに感謝!本を買って下さった方に感謝!感想などありましたら是非是非v信秀は萌えますよな!(満面の笑顔で)
八月は30日のグッコミでイベントラストでございます。グッコミは一人で参加しているので気軽に声をかけてやって下さいまし~!しかし、24時間テレビと一緒つーのがネックですな(笑)どうなんだろ。まぁ、のらりくらりと参加したいと思ってます。PSPとDSのどっちを持ってゆくか迷い中。モンハンしばらくやってないからなぁ。
また、30日前になったら販売物のアナウンスをさせて頂きますねー。いらっしゃる予定の方はよろしくお願い致します!

いやもう、最近は何かと信秀妄想がひどく…今に始まったことじゃないですが(笑顔)今は信×秀←光秀の信VS光秀なかん字の三つ巴本能寺に萌えています。愛と憎しみが交錯する本能寺。燃え上がる本能寺にたたずむ三人。引き裂かれそうになる信秀。しかし…!みたいなシリアスな三つ巴信秀←光秀をハスハス考えてました。三つ巴良い。

ただし、信秀が前提ですがの…!(譲れぬ一手

あ、そういや、週刊安土城の30号記念(?)のフィギュアが届きました。後日写真をアップしたいと思います(笑)フハハハッ!ついにやったぞ!殿のフィギュアげっとだぜー!!(ベランダから大絶叫)実は、週刊安土城って書店に行っても見かけないので「そんなに売れてな…いやいやいやっ(発言自粛)」と思ってたんですが、何やら9万部?売れてるそうで、ヒットしてるんですね。よかった…安心して全号揃えよう(!!

通販のお申し込み、誠にありがとうございました~!!入金確認できたものから発送させて頂きます故に!今少しお待ち頂ければと思います。

ではでは、本日はこれにて!
信秀の二人が頭の中でずっとイチャイチャしているよ、おかぁーさん!!そんな報告されても困ります

拍手

2009'08.21.Fri
6号館Bゾーン い-17a「Piledriver」様


・既刊
「OVER JOYED」◆P92/B5/オフFC/1200円※18禁
七名のゲスト様をお招きしていっちょお祭りみたいな本を作ったろ!てな企画でこんな本。
内容的にはプチアンソロジーみたいな具合です。信秀スキー様必見の一冊…!(悶絶)


※【18禁】という表記がある本は、18歳未満の方には購入頂けませんので、ご了承の程、よろしくお願い致します。
※当日、販売の際に年齢を確認(身分証などの提示など)させて頂くことがございますが、悪しからずご了承下さい。ご協力頂けない場合、販売停止となることもございますので、何卒ご協力頂きたく存じ上げます。


---------------------------------------------------------------------------------------
取り急ぎ、インテの委託物アナウンスを。
友人のご好意で置かせて頂けることになりましたので、インテ行かれる方で通販面倒!という方はご利用下さればと思います。

通販ですが、8/20までに入金の確認できたものにつきましては本日発送させて頂きました!お手元に届くまでに今少しお時間がかかるかと思いますが、お待ち頂ければ幸いですv少しでも楽しんで頂けることを祈って…!
通販のお申し込み、誠にありがとうございました!(土下座)

現在、お申し込みを頂いている分につきましては入金確認次第、発送させて頂きます。


今日は体調悪いので短めに。

8/30のグッコミですが新刊はちょっと無理そうです。只今、体調があまりよろしくない状態で毎日目眩などで参っているもので、申し訳ないのですが今少し、お時間を頂きたく…ものすごくお待たせしている上に、更にお待たせすることになってしまい、本当に申し訳ないです(涙)なんか最近、あまり調子がよくないのでまったく原稿に向かい合えずで…本当に本当に、重ね重ねすみません…(涙)
一応頑張って、原稿は続けたいと思うので9月頭目指して発行できればと考えています。

最後に。
拍手やメッセージ、通販時のメッセージなどなど、いつもありがとうございます…!(感涙)
最近また調子を崩しているので余計嬉しく…諸連絡、レスなども遅れがちですみません(吐血)そんな中に色々お言葉頂けて本当に心のそこから励まされます。ありがとうございます…!(感涙)

それでは、本日は用件のみですがこれにて。
横になりたいので…。

拍手

2009'08.18.Tue

色々と書こうと思いましたが、ブラザー達の日記に書いてある通りなので私の方では省かせて頂きます(笑)
というのも、まだヘロヘロだからです。

いや、夏コミの後に一日置いてなすへ家族旅行という強行スケジュールだったもんで、今日の昼ごろまでぶっつぶれておりました。うう、やっぱり辛い(四つんばい)体力的に。
夏コミの次の日(16日)は荷解きしたり、父親から頼まれていたオークションの処理したり、もう疲れてるのに色んなことをやらされました…こんな最中なのに兄貴はKYにも映画を借りて来るしで、いたたまれません(笑)
でも、意地で冬コミの申し込みは済ませた!もちろん信秀でございます。ムフフ、3の本とか出せたらいいけどな!

ようやく、もろもろ終わりまして、今は休憩中です。

すごく疲労感が取れない…ので、とばらくは廃人モードかなぁ…と。元々スタミナないので、疲れがなかなか取れないのです。ううー頭フラフラするよう(吐血)

夏コミでは、どうやら二日目が最も参加者数が多かったそうで、通りで帰る時もえんらい混雑してた訳だ、と納得。もーものすごい人でしたからねぇ。西館はそうでもなかったけど、東館はすごかったそうで…想像を絶します。恐ろしい…!

まーこんな状態でまだヘロヘロしているので、自分自身の滋養強壮につーことで映画を何本か借りてきました。怒られそうなので本数は書かないでおきます(目を逸らして笑顔)ホラーが三本もある(笑)飢えているんだ、ホラー映画に!!個人的にデジリマで「ミザリー」と「ペットセメタリー」をDVD化して欲しいです。あの二本は今でも強く印象に残ってのすよ…怖かった(青ざめ)

実はまだやらないといかんこともありつつ、あ、これは原稿でなく、です。細々と事務をね…ええ、もうね(仰向け吐血)うー…疲れた…もー寝たい(ぐったり)

通販のお申し込み、ありがとうございます!入金を確認後に発送処理に移らせて頂きます故に~!
あ、今ある三冊を全部購入されると本の厚さオーバーで封筒を分けて発送することになります、すみません(汗)封筒一緒でも、B4型2センチの料金取られると思うので240円に…バ、バカな(本当にな
この上まで100ページ越えるかも、っていう本を出そうというのだから、頭おかしいとしか言い様がありません(お前の頭がな)こ、困ったな…ぁ(遠い目)でも、まぁ、出しますけどね!頑張ろう。

今しばらくは疲労困憊モードですんで、テンション低いかもですが(笑)明日あたりに、夏コミの挨拶周りをしたいと思います。メールとか色々…うん、色々(喀血→卒倒)

それでは、本日はこれにて!
もう寝る…体ダルい…うえぇぇ…(泣きながら)

拍手

2009'08.16.Sun
お疲れ様です。

という訳で15日のヲタク夏祭り、行って参りました!
新刊も沢山の方にお手にとって頂けて嬉しかったですvサークルの方々も、一般の方々もあのすさまじい暑さの中、本当に本当にお疲れ様でございました…!帰りに会場の外出たら、日差しが本気で刺さってくる!と思えるくらい痛かったです…ああ…この炎天下の中、どなたか体調を崩されておられんとよいのですけど…(汗)

色々と書きたいことは盛りだくさんなんですが、例のごとく、帰宅しましたら、母が

明日、出かけるから(※この時点で既に決定済み)みんなで(笑顔)」

…ってね、あの…言われまして…ね…?(血涙)
そんな話、帰宅してから初めて聞いたんですが(笑顔で卒倒)

んな訳で、明日家族の日帰り旅行に強制連行されることになりましたんで、ちょっと日を改めて色々書こうかと…今日は疲れて一日寝っぱなしでしたしね…はは(虚ろな笑い)

新刊の方、皆様が楽しんで頂けるものになっていればとても嬉しいです。僭越ながら、私の拙作に感想などありましたら是非!いつも感想あまり頂けてないので、せめて信秀ー!!となって頂けたかどうか、教えて頂きたい…!

そして、昨日の内から通販は再開しておりますが、日記で連絡するのは一日遅れというお粗末ぶりです、すみません。既に通販を申し込んで下さった方々、誠にありがとうございますー!!イェア!(?!)
安土今様の方が10冊未満になりましたので、どーなんですかね。グッコミでなくなればいいなぁと思ってるんですが、何せグッコミが24TVと一緒なんでね!(笑)人様がいらさるのか、どうか。まぁ、ぼんやりモンハンでもやってようかと思います。


えへ…えへへ(ぐったり)
それでは、本日はもう寝ます…あ゛ー…明日はせめて車の中で寝よう…(血涙)

拍手

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
復刊申請中
徒然つなび
ブログ内検索
リンク

ぶらぶら日々徒然 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]